船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
12月10日 12月22日      
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

◆ 12月10日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ50cm~1m約3,500本、カスベ40~60cm50匹、

 赤ガレイ27~45cm約9,000枚、鮟鱇36~55cm35匹、

 石ガレイ30~50cm約3,000枚、コマイ20~25cm70匹、

 黒ガシラ28~40cm約800枚、ナメタ20~30cm110枚、

 ヒラメ40~60cm1,800枚、アサバ27~40cm1,200枚、

 ハタハタ20cm前後50匹、ズワイガニ10~15cm60パイ、

 助宗30~55cm約8,000枚、シマゾイ27~37cm100匹、

 真ガレイ20~30cm150枚、砂ガレイ20~28cm120枚、

 宗八20~30cm200枚、カジカ30~40cm150匹、

 黒ゾイ26~40cm200匹、真ゾイ26~35cm70匹、

 ホッケ28~35cm100匹、ニシン25~30cm30匹、

 ミズクサガレイ20~30cm100枚。

◆ 12月9日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 黒ガシラ28~40cm200枚、シマゾイ30cmが2匹、

 石ガレイ30~45cm400枚、真ゾイ30cm前後8匹、

 ヒラメ40~60cm約2,000枚。

◆ 12月8日は日曜日で、余市漁組市場はお休みでした。

◆ 12月7日は朝に除雪があり、余市漁組市場まで見に行けませんでした。

◆ 12月6日は朝忙しくて、余市漁組市場まで見に行けませんでした。(時化が続いてましたので、あっても少なかったと思われます。)

◆ 12月5日朝は、余市漁組市場の水揚げはありませんでした。

◆ 12月3日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ50cm~1m約2,500本、真イカ20~25入り170箱、

 赤ガレイ25~40cm約1,500枚、ナメタ24~30cm50枚、

 黒ガシラ28~40cm350枚、ヒラメ40~60cm800枚、

 アサバ25~35cm300枚、真ガレイ20~25cm20枚、

 ニシン20~25cm40匹、砂ガレイ20~25cm20枚、

 シマゾイ20~35cm30匹、カジカ30~35cm35匹、

 宗八20~28cm30枚、黒ゾイ25~35cm35匹、

 真ゾイ23~33cm40匹。

◆ 12月2日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ50cm~1m約6,000本、真イカ20~25入り500箱、

 赤ガレイ25~47cm約1,500枚、カジカ35~42cm22匹、

 ヒラメ40~70cm約1,000枚、シマゾイ25~40cm50匹、

 石ガレイ30~45cm約1,300枚、鮟鱇40~60cm25匹、

 黒ガシラ30~40cm約450枚、真ゾイ25~35cm5匹、

 真ガレイ20~30cm約200枚、メダイ30~35cm6匹、

 助宗30~50cm約8,000匹、黒ゾイ30~35cm7匹、

 アサバ28~35cm250枚、カスベ40~60cm25匹、

 ハタハタ20~25cm70匹、ニシン24~28cm20匹、

 ゴッコ30cm4匹、八角30cm5匹、ホッケ45cm3匹、

 ヘラガニ約500パイ、ズワイ20パイ、毛ガニ2ハイ。

◆ 12月1日は日曜日で、余市漁組市場はお休みでした。

◆ 11月30日朝の、余市漁組市場の水揚げです。久々に多かったです。

 真ダラ60~110cm4,000本前後、カジカ40~50cm30匹、

 真イカ20~30入り約260箱、ホッケ27~33cm30匹、

 赤ガレイ25~36cm2,000枚前後、砂ガレイ24~30cm60枚、

 助宗40~50cm3,000匹前後、アサバ29~35cm120枚、

 黒ガシラ25~35cm約400枚、石ガレイ25~36cm560枚、

 ヒラメ38~65cm1,000枚前後、真ガレイ25~32cm100枚、

 ハタハタ15~18cm約200匹、ヘラガニ8~11cm150パイ。

◆ 11月29日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ40~70cm130枚、カスベ70~85cm15匹、

 黒ガシラ27~33cm15枚、鮟鱇65~75cm5匹。

◆ 11月28日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ25~30入りが15箱、ヒラメ40~60cm約600枚、

 石ガレイ25~35cm約120枚。

◆ 11月26日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ20入りが30箱、ヒラメ40~70cm120枚、

 サバ16~20cm300匹、宗八23~27cm20枚、

 カスベ65~85cm15匹。

◆ 11月25日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ55cm~1.2m2,500本前後、

 助宗40~50cmが3,000匹前後、

 真イカ20~30入り450箱、宗八25~30cm80枚、

 赤ガレイ26~36cm1,000枚前後、

 黒ガシラ25~35cm300枚、カジカ40~50cm50匹、

 ヒラメ40~65cm500枚、石ガレイ26~40cm350枚、

 真ガレイ23~30cm200枚、サバ16~20cm300匹、

 砂ガレイ23~28cm120枚、アサバ27~35cm160枚、

 ヘラガニ甲羅幅8~11cm400パイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 真ダラ良型↑、ホッケ、真ゾイ、アオゾイ   幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)12月10日の釣果(10日記述): 船長から伺いました。10日の午前7時に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深45m前後と、125m前後で。上の写真は船長さんから送っていただきました、札幌市の高橋淳也さんが釣った良型の真ダラで 97cmと96cmです。
 真ダラは1人あたり4本~6本、大きさは、70cm~97cm
 ホッケは1人あたり20匹~50匹、大きさは35cm~50cm
 真ゾイは1人あたり2匹~6匹、大きさは35cm~50cm
 アオゾイは全体で15匹、大きさは35cm~40cm。 
タラシャクリ250号とカムイ1000gで、シャクリ針にはピンク色や赤のベイトを付けていた。 タラシャクリの上には様々な胴突き仕掛けに、サンマや赤イカのエサ付け。
<船長からのお知らせ> 11日も沖釣りで出港するそうです。まだ空きがあり、乗れるそうです。 お早めに船長まで電話でお申し込みください。

               **********

 ホッケ数釣り!   幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)12月9日の釣果(9日記述): 船長から伺いました。9日の午前7時半に少人数のお客様を乗せて出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深約27m~45mで。 
 ホッケは1人あたり200匹~300匹、大きさは35cm~45cm
何種類かの胴突き仕掛けにエサは赤イカを付けて。
<船長からのお知らせ> 10日、11日の両日も、ホッケ釣りもしくは沖釣りで出港するそうです。 まだ空きがあり、乗れるそうです。 お早めに船長まで電話でお申し込みください。

               **********

◆ 12月8日は、残念ながら時化になってしまいました。 9日は、場所によっては出港できそうだと船長さん方から伺いました。

 ホッケ数釣り!、真ゾイ   幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)12月7日の釣果(7日記述): 船長から伺いました。7日の午前7時に出港し、午前11時までの釣り。 幌武意沖の水深45m前後で。 
 ホッケは1人あたり100匹~200匹、大きさは35cm~45cm
真ゾイは1人あたり1匹~3匹、大きさは35cm~48cm。 
様々な胴突き仕掛けに赤イカのエサ。
<船長からのお知らせ> 9日、10日の両日も、凪が良ければ沖釣りで出港するそうです。まだ空きがあり、乗れるそうです。 お早めに船長まで電話でお申し込みください。

               **********

■ 12月3日。 大荒れでした。暴風雪波浪警報が日本海側の広い範囲に発令。 吹雪の中で沖の波はほとんど見えませんでしたが、真っ白だったのではないかと思います。

 真ダラ 潮悪くても 順調  日司漁港 第58 明見丸 (加納船長090-2076-7112)12月2日の釣果(2日記述): 船長から伺いました。2日の午前6時過ぎに出港して、午後12時15分までの釣り。 カムチャッカ根とサルワン沖の水深140m前後で。 
 真ダラは1人あたり5本~8本、大きさは、60cm~70cm
タラシャクリは250号で、銅パイプ製やステンパイプ製など。 シャクリの針には、ピンク色やその他様々な色のタコベイトやヤリイカベイトを付けていた。 朝のうち潮が悪く、午前10時を過ぎた頃から釣れ始めたそうです。

 真イカ 釣れてます  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)12月1日の夜の釣果(2日記述): 船長から伺いました。 1日の午後5時30分に出港して、午後11時30分までの釣り。 幌武意沖の水深約115m~120mで。 
 真イカを1人あたりで20パイ~70パイ、大きさは20入り~25入り。  
タナが、60m~80mと深くて、手釣りの人達は大変だった。 仕掛けは
、長ヘラ針仕掛と、7号きらきらオッパイ針仕掛けを使っていた。7号オッパイ針が優勢だったそうです。

 真ダラ 好釣果も   幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)12月2日の釣果(2日記述): 船長から伺いました。2日の午前6時に出港し、午後2時までの釣り。 沼前沖から神威岬の沖にかけての水深130m~160mで。 
 真ダラは1人あたり3本~11本、大きさは55cm~80cm。 
60cm~70cmが多かった。 タラシャクリは250号で、ステンレスパイプ製と銅パイプ製。シャクリ針に付けたベイトの色はピンク。  カムイの1000g赤金+ピンク色のベイト付き針の方も数釣り。 

               **********

 真イカ 釣れてます!   余別漁港 千鳥丸 (山田船長090-3398ー2147)11月30日の夜の釣果(12月1日記述): 船長から伺いました。 30日の午後3時過ぎに出港して、午後8時30分までの釣り。 水無し沖の水深約50mで。
 真イカは1人あたりで70パイ~90パイ、大きさは20入りが約6割、25入りが約4割。  
タナは、20m~25m。 仕掛けは
、長ヘラ針仕掛と、7号オッパイ針仕掛を使っていたそうで、ともに釣れたそうです。

 ホッケ、黒ゾイ   美国漁港 第十八漁栄丸 (嶋田船長0135-44-2716)12月1日の釣果(1日記述): 船長から伺いました。お客様2名だけを乗せて、1日の午前6時に出港して、正午までの釣り。 美国と幌武意の間の水深60m~65mで。 
 ホッケは1人あたりで50匹、77匹、大きさは、30cm~50cm
黒ゾイは全体で18匹、大きさは、30cm~48cm。 
500gバケとマス仕掛けで、ホッケも黒ゾイも釣ったそうです。

               **********

 真ダラ 好釣果も!  川白漁港 和巧丸 (阿部船長0135-77-6057)11月30日の釣果(30日記述): 船長から伺いました。30日の午前6時半に出港して、午後12時過ぎまでの釣り。 川白沖から珊内沖の水深約115m~150mで。 
 真ダラは1人あたりで3本~10本、大きさは 60cm~70cm
 250号のステンレス製や銅パイプ製のタラシャクリで、シャクリ針に付けたベイトの色は様々。

 真ダラ 好釣果!ヤナギも  余別漁港 千鳥丸 (山田船長090-3398ー2147)11月30日の釣果(30日記述): 船長から伺いました。30日の午前6時半に出港して、正午までの釣り。 沼前沖の水深約150mで。 
 真ダラは1人あたりで9本~13本、大きさは、90cm超2本、80cm1本、あとは70cm前後。 
タラシャクリは、銅パイプ製やステンパイプ製などの250号。シャクリの針には、ピンク色やその他いろいろの色のベイトを付けて。 シャクリの上に針数本程度の胴突き仕掛けを付けていた人達がいたそうです。エサは赤イカ。 その中のお一人が、ヤナギノマイを約10匹(25cm~30cm)釣っていたそうです。

 真イカ 釣れてます   幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)11月29日の夜の釣果(30日記述): 船長から伺いました。 29日の午後5時に出港して、午後10時30分までの釣り。 幌武意沖の水深約60mで。 
 真イカは1人あたりで30パイ~70パイ、大きさは20入り前後。  
タナは、20m~底。 仕掛けは
、長ヘラ針仕掛を使っていた。イカの大きさは良型ばかりだったそうです。

 真ダラ 好釣果も   幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)11月30日の釣果(30日記述): 船長から伺いました。30日の午前6時に出港し、午後12時半までの釣り。 沼前沖の水深150m前後で。 
 真ダラは1人あたり3本~10本、大きさは55cm~92cm。 
60cm~80cmがほとんどだったそうです。 タラシャクリは250号で、ステンレスパイプ製と銅パイプ製。シャクリ針に付けたベイトの色はピンク。  カムイの1000g赤金+ピンク色のヤリイカベイト付き針でも数釣り。 

 真ダラ好釣果!ホッケも  美国漁港 第十八漁栄丸 (嶋田船長0135-44-2716)11月30日の釣果(30日記述): 船長から伺いました。30日の午前6時に出港して、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深約140m~160mで。 
 真ダラは1人あたり6本~12本、大きさは50cm~70cm
ホッケは全体で100匹前後、大きさは、30cm~40cm。 
タラシャクリは250号で、ステンレスパイプ製と銅パイプ製。 シャクリ針にはピンク色のヤリイカベイトを付けて。 タラシャクリの上には、胴突き仕掛けを付けて餌は赤イカ。

 ホッケ 好釣果   古平港 宝勝丸 (本間船長090-6263-3019)11月30日の釣果(30日記述): 船長から伺いました。30日の午前6時半に出港して、正午までの釣り。 幌武意沖の水深50m前後で。 
 ホッケは1人あたりで50匹~100匹、大きさは、30cm~40cm
様々な胴突き仕掛け+赤イカ。 

               **********

 ホッケ 数釣り!  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)11月29日の釣果(29日記述): 船長から伺いました。29日の午前6時半に出港し、午前11時までの釣り。 時化模様でタラ釣りの場所まで行けず、幌武意沖の水深27m~50mでホッケ釣り。 
ホッケは1人あたり100匹~250匹、大きさは、35cm~45cm
仕掛けはいろいろな胴突き仕掛け+150号おもり+赤イカ。

               **********

 真イカ 釣れてます!   幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)11月26日の夜の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 26日の午後5時前に出港して、午後10時前までの釣り。 幌武意沖の水深約60mで。 
 真イカは1人あたりで50パイ~100パイ、大きさは20入り以上~25入り。 25ハイ入りサイズは全体の3割まで無く、7割以上が大型サイズの20パイ入りからそれ以上のビール瓶サイズまで。  
タナは、20m前後~35m前後。 仕掛けは
、長ヘラ針仕掛が優勢。
<船長からのお知らせ> 29日、30日の両日もイカ釣りで出港するそうです。まだ空きがあり乗れるそうです。 真イカを釣りたい方は、船長まで電話してください。

 真ダラ、ホッケ 好釣果  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)11月27日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。27日の午前6時にお客様少人数を乗せて出港し、時化気味で午前10時前までの釣り。 幌武意沖の水深145mで真ダラ釣りをしてから、幌武意沖の水深45mでホッケ釣り。 
 真ダラは1人あたり6本~11本、大きさは55cm~80cm。 
ホッケは1人あたり15匹~50匹、大きさは、35cm~40cm
50cm前後の根ボッケが全体で3本混じった。  カムイの1000g赤金+ピンク色のヤリイカベイト付き針。 ホッケ釣りはサビキ仕掛けに近い胴突き仕掛け+150号おもり+赤イカ。

               **********

 真ダラ 好釣果  余別漁港 千鳥丸 (山田船長090-3398ー2147)11月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。26日の午前6時半に出港して、正午過ぎまでの釣り。 沼前沖の水深約150mで。 
 真ダラは1人あたり5本~8本、大きさは、50cm~75cm。 
タラシャクリは、銅パイプ製やステンパイプ製などの250号。シャクリの針には、ピンク色やその他いろいろの色のタコベイトやヤリイカベイトを付けて。 

 真ダラ、ホッケ 好釣果  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)11月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。26日の午前6時に出港して、午後1時半までの釣り。 沼前沖の水深150m~155mで真ダラ釣りをして、帰りに幌武意沖の水深37m~50mでホッケ釣り。 
 真ダラは1人あたり5本~15本、大きさは55cm~85cm。 60cm~70cmが多かった。
ホッケは1人あたり15匹~60匹、大きさは、35cm~40cm
タラシャクリは250号で、ステンレスパイプ製や銅パイプ製。 シャクリ針には、ピンク色のベイトを付けて。 カムイの1000g赤金でも数釣り。 ホッケ釣りは様々なサビキ仕掛けに近い胴突き仕掛け+150号おもり+赤イカ(赤イカの付いてない針にも食ってきていた)。 

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ チ カ    余市港  12月9日の釣果(9日記述): 釣ってきた地元のお客様から伺いましたのと、そのあと港まで見に行ってきました。 余市港の南防波堤のガードレールがある所よりも道路側に寄った場所で、3人で釣りをしたそうです。 お一人は午前9時半から午後1時半までで、約50匹。 あとのお二人は午前9時半から午後3時半まで釣ったそうで、釣果は1人あたりで 70匹前後ずつとのことでした。 大きさは、8m~16cm。 スピードエサ付けサビキで、オキアミを付けたそうです。

◆ ハタハタ   泊村  盃カブト漁港  12月1日の釣果(1日記述): 1日に釣ってきた余市在住のお客様から伺いました。 まだ暗いうちに兜千畳敷に着いたらが釣り人の車でイッパイで釣りに入れなかったそうで、盃カブト漁港に行ってみたらあまりホッケが釣れていなかったそうですが、港内でサビキを使ってハタハタをポツポツ釣っていた人がいたので、このお客様もサビキを下げたら、すぐ釣れたそうです。途中一時的に釣れ方が止まったりしたそうですが、午前9時に切り上げるまでに、ハタハタを1人で 30匹超釣ったそうです。 大きさは13cm~20cmだったそうですが、15cm以下は数匹でほとんどは15cm以上だったそうです。

◆ チカ 50匹   余市港  11月30日の釣果(30日記述): 30日に釣ってきた地元のお客様から伺いました。 余市港の南防波堤のガードレールがある所よりも道路側に少し寄った場所で、 30日の正午前から午後2時過ぎまでで、釣果は1人で 約50匹とのこと。 大きさは、約12m~16cm。 スピードエサ付けサビキで、オキアミを付けたそうです。

◆ チカ1時間半で150匹以上!   余市河口漁港  11月27日の釣果(28日記述): 27日に釣ってきた地元のお客様から、28日に伺いました。 余市河口漁港の港内中央で。 27日の正午前からご友人と2人で釣り開始したそうですが、1時間ぐらい全く釣れなかったそうで、ご友人が見切りをつけて家の作業をすると帰られたそうです。 ところが午後1時半頃に群れが入ってきたようで、急に入れ食いになったそうです。 あまり自宅に持って帰っても困ると思い、午後3時過ぎに切り上げたそうですが、釣果が1人で 150匹以上とのこと。 大きさは、約8cm~12cm。 サイズ的にはやや小さめだったそうですが、。 スピード餌つけサビキに、オキアミをつけて

◆ チ カ   余市河口漁港  11月26日の釣果(26日記述): 釣ってきた地元のお客様から伺いました。 余市河口漁港の港内中央で。 午前10時過ぎから午後1時前にまでの釣り。 釣果は1人で 30匹とのこと。 大きさは、約8cm~15cm。 10cm以下が多かったそうです。 スピード餌つけサビキに、オキアミをつけて。昨日と一昨日が暖かかい日だったので、26日が寒く感じて、風邪をひかないように早めに切り上げてきたそうです。 他にも2人が釣りをしていたそうですが、、そのお二人はまだ粘っていたそうです。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

ご注意ください>冬場の釣りは、悪天候で波が高めの日には、決して無理に釣りをしないでください。 突然、更に高い波が打ち寄せて足をすくわれる事もありました。 岩場でも砂浜でも同じことです。 海面の高さだけでなく、風向きの変化にもお気をつけ下さい。

 アメマス   積丹町 来岸漁港内   2019年12月6日の釣果(7日記述) : 6日に釣ってきたお客様から伺いました。 6日の午後から夕方にかけての釣果ですが、来岸漁港内で、アメマスを5匹釣ったそうです。 大きさが40cm前後だったそうです。 ルアーは、アスリート14SSを2色使ったそうです。 魚は全部リリースしたそうです。 また、7日の午後からも来岸漁港内で釣ってみたそうですが、7日は釣れなかったそうです。

 アメマス 72.5cmリリース   島牧村 大平の岩場   2019年11月30日(12月1日記述) :  左の写真は、小樽市の 若見 昌三さん が、30日の午後3時過ぎに、大平海岸の岩場から外海側で釣ったアメマスです。 当店で30日の午後6時前に計測しましたら、尾叉長で 72.5cm、重さが 2.9kg ありました。 ルアーは、自作ジグ35gのイワシカラーだったそうです。 ほかに、約45cm1匹と、30cm台2匹を釣ってリリースしたそうです。この魚も活かして持ってきてくださいまして、余市の海でリリースするとのお話でした。 若見さんの活かし方が上手で、とても元気なアメマスでした。 それでも、計測と撮影はできるだけ時間を掛けないようにしました。 入れ物ごと店内まで運んで良い写真を撮れば撮れましたが、早くにリリースすることを優先して、真っ暗になった外でフラッシュ撮影で1枚だけ撮りました。 若見さんは前回ダービーで、78cm,5.1kgの大物を釣っており、今回のこの魚には更に大きくなってほしいという気持ちだったようです。当店ダービーの現時点のトップに出ました。 

 アメマス   島牧村 大平の岩場   2019年11月30日(30日記述) :  左の写真は、余市町の 西村 稔彦さん が、30日の午前7時頃に、大平海岸の岩場から外海側で釣ったアメマスです。 当店で30日の午前11時20分に計測しましたら、尾叉長で 51.5cm、重さが 1.25kg ありました。 ルアーは、なにかの40gのジグにご自分でブルー系のルミシートを貼った物との事でした。西村さんはこの魚の他に3匹(40cm~50cm)が釣れたと喜んでました。 西村さんのお友達がアメマスやサクラマスの釣りに熱心で、そのお友達に誘われて行くようになったそうですが、釣行回数的にはまだ少ないそうで、このサイズが嬉しかったそうです。当店アメマスダービーの暫定2位になりました。『これからは自己記録の更新を目指してがんばります!。』とご本人がおっしゃってました。  また、30日に来岸漁港内で、午前10時頃に、アメマスの約40cmを釣ってリリースしてきたお客様がいました。このお客様が使ったルアーは、アスリート14SSのカタクチカラーだったそうです。

◆ 豆イカ   古平港   2019年11月28日の釣果(30日記述)  30日に別々に来店してくださったお客様方お二人から伺いました。 28日に古平港の製氷工場の裏あたり(港内)で釣っていた人達の中で豆イカの数釣りした人がいたそうです。 時間的には3時間~4時間を掛けたそうです。 釣果は豆イカを1人あたりで、40パイ超の人と、80パイ超の人、大きさは胴長で10cm前後。 今シーズンは、はじめに少し釣れて、その後は数釣りには程遠い釣果でしたが、このぐらい釣れてくれれば有難いのですね。

フライフイッシング  ・このページのトップへ戻る
 
     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る
 
     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る